HP Laptop 14s-fq|ディスプレイ交換

今回ご紹介するのは、
ディスプレイが映らなくなってしまった
というお客さまからのご依頼についてご紹介です。

😥ご依頼確認

お客さまより、ディスプレイ交換でご依頼をいただきました

- 今回の対象機器 -
ノートPC:HP Laptop 14s-fq2012AU
OS:Windows11 Pro
CPU:AMD Ryzen 5 5625U

お客様

画面が映りません…
HDMIでディスプレイを繋いで使うことはできるけど、
やっぱり本体の画面がつかないと不便です💦

🔍確認・提案

お預かりしたパソコンは、
外部ディスプレイに接続すると、問題なく映像が出力されました。
そのため、ディスプレイパネル自体の故障であると判断。

交換にあたり、従来の「グレア(光沢)」タイプだけでなく
「ノングレア(非光沢)」タイプも選択肢としてご提案いたしました。

お客さまからは、「ノングレア(非光沢)」をお選びいただきました。
ノングレアは反射を抑えられるため、長時間の作業や明るい場所での利用に適しています。

One Point

  • ディスプレイが映らない場合でも、マザーボードの故障でなければ、
    外付けディスプレイで一時的に利用可能なことがある
  • グレア/ノングレアは、利用環境に合わせて選択できる
  • ノングレアは、特に目の疲れや映り込みが気になる方におすすめ

🔧修理対応

  • 故障した液晶パネルの取り外し
  • 新しいノングレアタイプのディスプレイへ交換
  • 映像が正常に表示されることを確認
  • 他の機能についても動作確認

最後に液晶パネルやキーボード上の清掃を行い
今後も安心してご利用いただける状態になりました。

ディスプレイの見た目は、下記のようにかなり変わってきます!

左:グレア   右:ノングレア

💪困ったときのJOYサポート

JOYサポートでは、今回のような物理的な破損修理にも対応しております!
「パソコンの画面が映らない」「暗い」「割れてしまった」などの症状がありましたら、まずはご相談ください。

修理・部品交換・インストールなど、状態に応じて柔軟に対応
 \ パソコンの使い方に合わせたアドバイスもおまかせください /

 📞お困りの際は JOYサポートへ、一度ご連絡ください!
お近くのJOYパソコンスクールにて、対面でのご相談も可能です

SNSもよろしくお願いします!!