HP Spectre x360|膨張バッテリー交換
今回ご紹介するのは
バッテリーが膨張して蓋が開いてしまった
という症状で頂いたご依頼についてご紹介です。

最近、多発しているリチウムイオン電池(リチウムイオンバッテリー)1からの発火による火災。
特に2025年は、リチウムイオン電池使用製品からの出火件数が過去最多となっており、大きな社会問題にもなっています。
膨張・劣化したバッテリーは、発火や発煙、破裂などの重大なリスクを伴います。
もし膨張に気づいたら、早めに修理や交換を行うことが非常に重要です。
以下の記事で、リスクについてご紹介しております。併せてご確認ください。
膨張したバッテリーを交換しました
今回は、お客様から別のご依頼でお預かりしたノートパソコン。裏のカバーを外したら… と、バッテリーが膨張している状態に気が付きました。 こちらは放っておくと危険なため、お客様にご連絡をし、急きょ対応させていただきました。 […]
😨ご依頼確認
お客さまより、内臓バッテリーの交換で、ご依頼を頂きました。
膨張し、裏蓋も開いてしまっている、大変危険な状態でした。


- 今回の対象機器 -
ノートPC:HP Spectre x360 Convertible

バッテリーが膨張して、裏蓋が開いてしまいました。
バッテリーの交換できますか?
🔍確認&修理作業
既にバッテリーが膨張しているため、慎重に取り外しを行い
新しいバッテリーを手配、交換作業を行いました。
交換後は、動作確認 及び 充電のテストを行い、
正常に動作することを確認しました。
このような作業は、構造や安全性を理解した上で慎重に行う必要があり、
無理にご自身で行うと破損や事故につながる危険性もあります。
大変危険ですので、専門業者にご依頼ください。
💪困ったときのJOYサポート
JOYサポートでは、今回のような危険性の高いバッテリー交換にも対応しております!
気になる症状がありましたら、まずはご相談ください。
修理・部品交換・インストールなど、状態に応じて柔軟に対応
\ パソコンの使い方に合わせたアドバイスもおまかせください /
📞お困りの際は JOYサポートへ、一度ご連絡ください!
お近くのJOYパソコンスクールにて、対面でのご相談も可能です

- リチウムイオンバッテリー(リチウムイオン電池)とは、小型かつ耐久性に優れた特徴を持つ、繰り返し使える電池です。スマートフォンやパソコンなどの小型家電に使われています。 ↩︎